御岳(1182m) 鹿児島県鹿屋市 ■ホームへ戻る
平成30年9月16日(日)晴れ
■メンバー:スーさん、motoさん、やっとかっとさん、いーさん、yamask
■到着時刻
5合目登山口発(8:30)⇒TV塔跡(8:50)⇒8合目(9:35)⇒御岳山頂(10:00-11:05)⇒5合目登山口(12:15)
========================================================= | ||||||
![]() |
||||||
・御岳山頂より望む高隅山のパノラマ画像 (左から、平岳-二子岳-妻岳-大箆柄岳) & 高隈固有種のタカクマホトトギス | ||||||
|
||||||
▼途中、都城市内の水田に案山子が立っていました・・・遠景は霧島山 | ▼道中に望む、高隈山(御岳-妻岳-大箆柄岳)・・・鹿屋市内にて | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼鳴之尾牧場越しに望む、高隈の御岳(1182m) | ▼5合目の登山口付近から望む、錦江湾に開聞岳 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼駐車場に簡易トイレが設置されていますが、通年設置でしょうか? | ▼林道を歩いて、登山口へ向かいます。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼登山口からTV塔跡まで階段が続きます。 | ▼TV塔跡から望む、横岳-平岳-二子岳-妻岳 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼忠兵衛岳より望む、横岳-平岳 | ▼放送用アンテナが撤去されたTV塔・・・局舎は閉鎖? | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼登山道から少し外れて『陽石』を見ます。 | ▼ふり返り望む、尖りの忠兵衛岳 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼整備された登山道を登ります。 | ▼祓川分岐に到着です(9合目) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼御岳山頂より俯瞰する、鳴之尾牧場〜錦江湾 | ▼下山前に山頂写真を撮りましょう。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼ヤマボウシの実が色づいてきました〜赤く熟した実は甘い♪ | ▼鳴之尾林道から望む、御岳 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
▼秋の高隈山はお花がいっぱい | ▼秋の高隈山はお花がいっぱい | |||||
|
||||||
=========================================== | ||||||
■ホームへ戻る |